ごみ出しルールを守らない人がいます
ごみ出しルールを守らない住民が困っています。管理員さんに分別してもらわないと、清掃車が持って行ってくれないこともあります。管理員さんがやる分別は業務ではなく、あくまで住民の粗相の後始末です。本来、管理委託の業務でなければ ...
マンションでのペット飼育、規約なしから禁止に変更は可能ですか?
私たちのマンション管理規約にはペット・動物の飼育に関する定めがありません。ペット飼育可でも禁止でもないのですが、20%くらいの住戸でペットを飼っています。ところが最近、糞尿や悪臭の問題から飼育マナーが悪いという苦情が多く ...
ベランダでの家庭菜園と物置の設置について
私たちのマンションでは、管理規約で共用部分とされているベランダの使用方法について、具体的な定めがありません。 このため、中には土を入れて家庭菜園をしている住戸や、居住部分が狭いこともあり物置を設置している住戸があります。 ...
修繕委員長の「独走」を止めるには
理事長に就き、管理組合の仕事に関心を持ってはじめて気づ いたことがあります。 管理組合にはもともと理事会の下部組織として修繕委員会が 存在します。 ところが、修繕委員長が建設業に携わる人であり、これまで 彼の都合の ...
4K8Kテレビのアンテナ設置どうする?
多くの住戸で衛星放送を受信するためにベランダにアンテナが設置されています。ベランダは専用使用が許された共用部分であることを総会で確認しましたが、大規模修繕工事で施工の邪魔になっても自主的に撤去してはくれません。今後、4K ...
管理組合でクリスマスツリー購入できる?
当マンションでは分譲以来、管理組合の管理費でクリスマスツリーを購入し、玄関ホールで、子どもを中心にクリスマス会を行ってきました。 ところが、ある住民から「クリスマスは本来キリスト教という特定の宗教のイベントであり、それに ...