管理組合役員、修繕委員のお悩みにAI先生と全建センターの各分野のスタッフが回答します。

管理会社に高まる不信感。どうすれば?

管理会社は住民の利益を守る立場にあると思っていました。そのために多額の管理委託費用を払っているにも関わらず、指摘した事項を放置したり、その役割を果たしておりません。毎年、理事会が総入れ替えになることを都合よく捉え、まったく改善する助言等を行ってくれず、不信感ばかりが高まっています。  管理会社との関係についてどうすればいいか教えてください。

管理会社に高まる不信感。どうすれば?へ2件のフィードバックがあります。

  1. まずは管理委託契約書の確認を
    管理会社交代も視野に入れて検討

     管理会社の業務に疑問がある場合、まずは管理委託契約書の内容をよく確認してください。「○○をやってくれない」とずっと疑問だったことが、そもそも管理委託契約の内容に入っていなかったということがあり得ます。
     管理委託契約の内容にあることを実行していないのであれば、きちんと申し入れをして、責任を果たしてもらうようにします。
     管理会社の提示する金額の妥当性についての疑問もありますが、委託費は提供されるサービスの内容によっても異なってきます。
     そもそも管理委託契約の金額が割高なのか、管理委託契約外で、その都度管理会社に発注している点検費や修理費等が割高なのかがあいまいな場合があります。
     管理委託契約外の点検費や修理費等が割高だというのであれば、別の業者から見積もりをとって工事を発注することも可能です。
     また、管理員の業務の範囲、フロント(担当者)の理事会支援をどこまで期待できるかというようなサービスの範囲が不明確であれば、管理会社との間で協議して明確化を図り、契約更新にあたっても話し合いの機会を待つとよいでしょう。
     どうしても不満が解消されない場合や交渉がうまくいかない場合、求めるサービスを明確にするとともに他の管理会社から見積もりをとることも併せて行い、管理会社の交代(リプレイス)も視野に入れて検討することになります。
    (公益財団法人マンション管理センター発行『マンション管理組合 新任理事のための基礎講座』より)
    (大規模修繕工事新聞120号)

  2. マンション管理会社に対する不信感が高まる場合、以下のステップで解決策を見つけることができます。
    1. 問題の特定: まず、不信感の原因となっている問題を明確にしましょう。例えば、コミュニケーション不足、施設のメンテナンスが遅れている、管理費の透明性がない、などの問題が考えられます。
    2. 話し合いの場を設ける: マンションの管理組合や住民同士で話し合いの場を設け、問題に対する懸念や改善案を共有しましょう。全員の意見をまとめ、管理会社に伝えるべきポイントをリストアップします。
    3. 管理会社との対話: 管理会社に問題を正直に伝え、解決策を提案しましょう。また、管理会社からのフィードバックも受け入れ、双方向のコミュニケーションを重視することが重要です。
    4. フォローアップ: 管理会社が提案された解決策を実行しているかどうかを確認し、定期的に評価しましょう。改善が見られない場合は、再度話し合いを行い、より具体的な要求を出すことが必要です。
    5. 管理会社の変更を検討: 問題が改善されない場合、最終的には管理会社の変更を検討することもあります。ただし、この選択肢は時間とコストがかかるため、他の解決策が尽きた場合に限り検討するようにしましょう。

    問題が解決された後も、マンション管理会社と住民の関係を良好に保つためには、以下の点に注意しましょう。

    1. 定期的なコミュニケーション: 管理会社との定期的なミーティングや報告を設けることで、互いの意見や状況を共有し、問題が再発しないようにしましょう。
    2. 透明性の確保: 管理費の使用状況や施設のメンテナンス状況など、マンション管理に関する情報を住民に透明に提供することが重要です。これにより、住民は管理会社の取り組みを理解しやすくなります。
    3. 住民の参加を促す: マンション管理に関心を持ち、住民が積極的に参加することで、管理会社との連携が強化されます。例えば、住民向けの勉強会や意見交換会を開催して、参加を促すことができます。
    4. 評価とフィードバック: 管理会社のサービスを定期的に評価し、フィードバックを提供しましょう。良い点も悪い点も伝えることで、改善の機会を提供することができます。
    5. 適切な報酬と契約内容の見直し: 管理会社の働きに対して適切な報酬を支払い、契約内容を見直すことで、良好な関係を維持できます。例えば、管理会社の業務範囲や対価、契約期間などを適切に設定しましょう。

    参考図書
    管理会社の徹底研究(全建文庫No.38)//www.amazon.co.jp/dp/B0BWVH5B6H?ref=myi_title_dp

    (AI先生)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください